
天然カットが美しいハーキマーダイヤモンド
実は私ごとですが、ただいま リトリート中です。 『リトリート』とは、仕事や家庭生活の’日常生活’からいったん切り離し、自分と向き合う時間や新しい体験を新しい場所ですることで思考の転換を行いよりハッピーに人生を再スタートするという言葉として使われているそうです。 えっと、、、、わたしのリトリートは、こんなに大袈裟な感じではない。(-_-;) ちょっと、のんびりな環境でのんびりワイヤーラップジュエリーを製作しています。わたしなりのリトリート中です。 新作に向けての前に、大好きなハーキマーダイヤモンドのご紹介です。 ダイヤモンドと呼ばれていますが、水晶です。 アメリカ、ニューヨーク州 ハーキマーカウンティ―で採掘された、ダイヤモンドとおなじ八面体を天然に形成されたダブルターミネイトクォーツクリスタルだけが、ハーキマーダイヤモンドと呼べるのです。 数年前のミネラルショウで『この水晶は、ネパール産のハーキマーダイアモンドです!』っと言っているベンダーさんにチラホラ出会いました。 『えっ?!ネパール産?!ハーキマーダイヤモンドで?!』っと聞き返すも、『うん!